ノコギリヤシの効果で髪が生える!?

ノコギリヤシとは、天然の植物から生まれたエキスです。
ハーブと言えばハーブの一種ですが、その効果は高く
特に前立腺肥大と抜け毛の予防と改善に使われています。
ノコギリヤシの上手な取り方と効果を上手く使って、薄毛を改善させましょう。
Contents
ノコギリヤシってどんな植物?
アメリカ~メキシコにかけて生えているシュロというヤシ科の一種。
のこぎりのように返しがついたギザギザなのでノコギリヤシと呼ばれています。
一種の健康食だったものが、前立腺肥大や尿を出す効果、それから
男性ホルモンからの薄毛に効果があると言われています。
男性ホルモンが多くなると薄毛になりますから、その男性ホルモンを抑制するのが
ノコギリヤシの効果と言えましょう。
天然のものなので、副作用も心配ないので安心して服用できるようになっています。
ノコギリヤシはつける?飲む?
ノコギリヤシはサプリメントで取っていくものです。
自分で栽培して食べるのはやめておきましょう。
ただし、このサプリメントですが日本だけでなく薄毛の人の効果が認められているからか
他の国でも売られています。
安かったり効果を高くするようにと成分が多くなったりしていますが
できるだけ国産のものを買うようにした方がまちがいはありません。
女性は注意が必要?
男性ホルモンを抑制する効果があるので、妊娠中などはもちろん服用は控えた方がいいでしょう。
あまり女性でノコギリヤシを飲もうと思う人も居ないとは思いますが
妊娠中だけでなく授乳中や更年期などのデリケートな時期にはおすすめできません。
男性も注意が必要?
いわゆる男性ホルモンが多くて、薄毛になっているAGAの人にしか効果がありません。
他の頭皮トラブルなんかではノコギリヤシを飲んでも効果は実感できないと思います。
そして男性ホルモンの抑制をするもの全般に言えますが
『性欲の減退』の可能性も捨てきれない事を覚えておきましょう。
どうしてもノコギリヤシの効果を実感しながらも性欲も失いたくない!
という人は一緒に亜鉛のサプリメントを取るようにしましょう。
亜鉛は性欲も出ますし、髪の栄養にもなるので相乗効果が期待できます。
ノコギリヤシの取り方
ノコギリヤシは一日に取る量が決まっています。
1日に320mgをひと月からひと月半飲み続けてから効果を実感できるようになります。
前立腺肥大は男性にとっては、かなりリスクの高いかかりやすいものですから
アラフィフになると薄毛の効果だけでなく、前立腺肥大の予防の為にも飲んでもいいかもしれませんね。
前立腺肥大になってしまうと、尿がとても出にくくなってしまいます。
なので手術する人も多いのですが、予防できるならした方がいいですからね。
ノコギリヤシの効果的な成分は?
ノコギリヤシに含まれる、有名な成分
5α-リダクターゼという男性ホルモンを抑える効果のある成分が薄毛に効くと言われています。
しかし、ここだけの話わざわざノコギリヤシで取らなくても薄毛に効果のあるものは
沢山ありますから、
ノコギリヤシの効果でおすすめな前立腺肥大の予防が目的の人が飲んでこその
薄毛にも効果が出るおまけ。的な。
感じで使っていく事をお勧めします。
「あれ?前立腺肥大の予防で飲んでたのになんだか髪が増えたな?」という位の効果です。
しかもすぐには効果が出ませんしね。
育毛剤の方がよっぽど早く効果が実感できるのではないでしょうか?
ノコギリヤシの効果は基本的に前立腺肥大
アラフィフになると若い人はまだわからないかも知れませんが
・尿が近くなったり
・夜中にトイレで目が覚めたり
・尿意を我慢できないことがあったり
・なのに尿が出ない事があったり
とこういうことが頻繁にあるのです。
それは前立腺肥大になってしまうからです。
男性しかならないこの前立腺肥大ですが、
ノコギリヤシを飲むことによって、予防できたり改善できたりします。
結構この尿のトラブルというか不快感というか、
これがなくなるとかなり楽になると思います。
前立腺肥大はどうやって発見するの?
自己申告ですよね。
健康診断で相談するのもいいと思いますが、
尿のトラブルでイライラするくらいなら病院に行った方がいいと思います。
★残尿感
★細くちょろちょろとしか出ない(勢いがなくなった。時間がかかる)
★何度も夜中に起きるので睡眠不足
と、苦痛になった時点で泌尿器科に行きましょう。
別に恥ずかしい事ではありません。
唯一恥ずかしい診療は、肛門に指を入れられることでしょうか・・。
でも行かなければ改善しませんからね!
もっと効果のあるお薬を安く手に入れることができます。
結論 ノコギリヤシの効果はあくまでもサプリメント
大分話はずれてしまいましたが
ノコギリヤシは薬ではありませんからね・・・どうしても効果は緩いです。
あくまでもサプリメント的な意味合いで飲んでいくと丁度いいと思いますよ。
【人気記事】ヤーマンの「レヘアボーテ スカルプドライヤー」を使ったら痛んでた髪が・・・
