産後の抜け毛に対策はあるのか?それはどんな方法なのか?

なんの対策もしてなくて産後の抜け毛にビックリした人。
そして産後の抜け毛を引きずりながら対策もしないで次の妊娠をした人。
そんな人の話を聞いて産後の抜け毛の対策をしておきたい人。
全員が産後の抜け毛になるわけではないですが、結構な確率で産後の抜け毛に悩まされる人はいます。
体感ですが80パーセントくらいは悩んでいたんじゃないでしょうか?
そして10パーセントはなんの対策もせずそのまま放置してしまい、
髪が薄くなってしまい頭の大きさが一回りも二回りも小さくなってしまった人も・・・。
できるなら対策しておきたいのが女ごころですから、もちろん産後の抜け毛の対策もご紹介しますよ!
Contents
産後の抜け毛はなぜ起こるの?
産後の抜け毛は、ホルモンの関係でそれまで抜けるはずだった髪の毛が抜けずに出産まで待っていたのが
一気に抜けるだけ・・・なんですよね。
だから、妊娠してなければ抜けてた髪が妊娠してる為に抜けない。
もっと解るように言うと
生理前って妊娠に備えて何でもかんでも栄養として蓄えようとして
ダイエットしても痩せなかったり、水分もため込んでむくんだり、便までもため込もうとして便秘になってしまったり
してたと思うのですが、生理になったら一気に解決することないですか?
ダイエットもだから生理の後2週間だけでいいという話を聞いたことないでしょうか?
そういうため込むホルモンが妊娠中は出っ放しなんです。
だって妊娠してるから。栄養をため込まないといけませんからね。
そして産後にホルモンが変わって、一気に放出する。とまあざざっと言えばこんな感じです。
しかしですね。
産後って結構忙しいんですよね。まず寝ないといけないし。
シャンプーを吟味したり自分の対策をしたりする暇があったら、子供の世話をしてその次にしたいことは
眠ることではないでしょうか?
と、なると当然頭皮の環境なんて顔の肌よりもおろそかになります。
だからこそ、産後の抜け毛が悪化してしまいがちなんですよね。
なんの対策もほとんどの人がしていないし。
なのでなんの対策もしていない人が、そのまま薄毛になったまま戻らなくなってしまうのです。
産後の抜け毛の対策は?
産後の抜け毛の対策と言っても別に男の人みたいにはしなくても大丈夫です。
保湿系のシャンプーに変えたり、産後用の抜け毛対策の育毛剤を使うだけです。
産後の抜け毛は結構おびえている人もいますし、
そのまま対策無しで二人目三人目を妊娠してしまうとやっぱりちょっと薄毛になりがちです。
多少は抜け毛があっても、元通りにならないくらい抜け毛があったらと思うとやはり怖いですからね。
産後の抜け毛用の育毛剤のイメージ
産後の抜け毛用というか女性用の育毛剤って、なんだかもっと年上の人が使うようなイメージかもしれないですが
今は産後の抜け毛にもたくさんの人が使う位に若い人でも使う気軽なものとなっています。
産後の抜け毛対策にもなるし、対策が終わってもそのまま使い続けられる位手軽でいて香りもいいです。
おばさんっぽくはないんですよね。
産後の抜け毛用に選ぶとすれば?
赤ちゃんと密着する機会が多い産後は、あまり香りがきつくないものがおススメです。
そして産後はまだ母乳が出るので、無添加のものを選ぶようにするといいでしょう。
頭皮からお母さんの体に添加物が入って母乳として赤ちゃんに渡るのはあまりよろしくありませんからね。
できれば産前に選んでおいて、少し予行演習をしておくと産後からの育毛剤も使いやすいのではないでしょうか。
だって産後はそれどころじゃないですからね。
ゆっくり選びたいならやはり産前から用意して対策しておきましょう。
他のことで慌ててばっかりになりますからね(笑)
産後の抜け毛対策の育毛剤の使い方は?
簡単です!
シャンプーした後に、頭皮につけて少しもんでやるだけです。
別に根元がべちゃっとするものも最近はほぼありませんから思い切ってつけましょう。
アウトバストリートメントを使う人は抜け毛の育毛剤の後に使うようにしましょう。
そのあとは、ドライヤーで乾かすだけです。
肝心なのはきれいに洗ったあとにしかつけないということ。
シャンプーしてないのに抜け毛の育毛剤を使わないようにすることです。
これは意味のないことです。シャンプーしてないのにリンスするような感じです。
これだけでもかなり対策できますよ。
産後用の抜け毛対策の育毛剤の値段は?
抜け毛対策の育毛剤は、3000円以上のものがおすすめです。
高いと思いますか?
2か月くらい使えますからそんなに高くはないと思いますよ。
あんまり安いものは添加物が入り過ぎだったりするので、これくらいの値段が妥当です。
ここで気を抜いてしまったら、今後の人生ずっと薄毛でいて
好きな髪形にもできず、決まらないことを思うと多少高いなと思っても
思い切って買っちゃうことをおススメします。
産後の抜け毛がひどすぎる場合
ちょっと一回短く切っちゃいましょう。
抜け毛も気にならなくなるし、長いままだと髪の重さも頭皮に負担がかかって余計に抜けちゃいます。
前髪は長い方が産後は何かと楽なので、ボブのワンレンなど軽めの感じで対策するのがおススメですよ。
【人気記事】ヤーマンの「レヘアボーテ スカルプドライヤー」を使ったら痛んでた髪が・・・
