わかめが与える髪への効果とは

わかめ食べれば髪がキレイになる。
わかめ食べれば髪が早く伸びる。
昔からわかめは髪にいいというイメージですよね!
まちがっては、いないのです。
でもどうして髪にはわかめなのか、その効果は多分あんまり知られてはいないと思いますので
わかめの良い所をご紹介していきますね!
Contents
わかめの栄養と効果!
わかめが髪にいいといわれる理由は
ミネラル!
ヨウ素!
とこのふたつです。
ミネラルというとミネラルウォーターくらいしか出てこないという人、
結構ミネラルはなんにでも入っているものです。
ですが、わかめはそのミネラルが多いのが特徴なのです。
だからこそ
わかめ=髪に効果がある。
という式ができあがったわけなんですねー!
だからシャンプーやヘアケア用品にはよく、
「海」とか「ミネラル」とかいうフレーズが入っているのです。
ミネラルの効果をもっと詳しく
とウィキには書いてあります。
解りやすくいうと
自分では作れないので、食事として取り入れることがおすすめされています。
そして人間が必要な5つの栄養素の中のひとつです。
他には
たんぱく質
脂質
炭水化物
ビタミンとあります。
もちろんどれが足りなくても必ず不調は出ますが、髪にはこのたんぱく質とミネラルが必要。
たんぱく質は結構誰でも普通に取れていますが、ミネラルは取れてない人がほんとに多いので注意しましょう。
髪への効果を期待してわかめを食べる
あんまり意識しなくても大丈夫な気がしますが、
お手軽なのは
『ふえるわかめちゃん』
おすすめです(笑)
味噌汁に入れてもいいし、あきたら卵も入れるとおいしいです。
ちょっとしたおかず的なものに変身です。
同時にたんぱく質も取れるので卵入りのわかめ味噌汁なんかいいですよね。
かき混ぜてもいいし、ひとりひとつのたまごを入れてもオッケイです!
わかめを食べ過ぎると効果半減!?
わかめが髪に効果があるといっても、わかめを食べ過ぎると
髪に必要といわれる、髪に効果があるといわれている「ヨウ素」を取り過ぎてしまうことがあります。
そうなってしまうと、甲状腺ホルモンというホルモンを沢山出し過ぎてしまうことがあるので
例えば、朝、昼、夜に毎日わかめいっぱいの味噌汁を飲むというのではなく
1日一回にしておきましょうという事です。
たまにならわかめの味噌汁、刺身についてくるわかめなど一緒に取ってもいいのですが
毎日になるのは避けるようにしましょうね。
髪だけじゃないわかめの効果!
わかめは実は食物繊維もたっぷりなんです。
海『草』ですからね!
なので当然からだにも便秘にもいいのです。
女性にとってはすごくうれしいですよね、
そして野菜嫌いの男性にも手軽に取れて食物繊維たっぷりというのは
結構な効果ではないでしょうか?
そしてわかめの効果は脂肪もつきにくくする効果があるのです。
これは食べない理由が見当たりませんね・・・。
万年ダイエッターの方、ぜひ毎日わかめを取り入れて効果を実感してみてください。
わかめは髪を生やすものではない。
わかめの効果は『発毛』ではありません。
どちらかというと育毛です。
生えてくる毛を健康的にするのがわかめの髪への効果です。
しかし薄毛の人にとっては、発毛も大事ですが生えてくる毛をたくましくするのも大事ですから
ぜひわかめを取り入れていくようにしましょう。
もちろん女性も生えてくる髪がつややかになるというメリットがありますよ。
わかめに執着しないでバランスよく食べる
わかめが髪に効果があると聞けば、わかめばっかり食べてみる人がいますが
これはダメです!
バランス良く食べないと、髪自体が生えてこなくなります。栄養不足で。
水がいいときけば、食事もあまり取らないで水ばっかり飲む人がいますが
水では栄養がありませんから当然体を壊します。
それと同じことです。
野菜も、肉も、魚もバランスよく食事することで髪というのは生えてくる訳ですからね!
髪のケアはわかめ入りは効果あるの?
わかめ入りというか、海草成分配合!みたいなやつですよね。
当然ミネラルが配合されているので髪にはいいです^^
でもわざわざ買うまでは・・・という人は
ミネラルウォーターでシャンプーするといいんじゃないでしょうか?
同じことですよね!?
まあでもシャンプーに混ぜるというのなら、私のおすすめは
『炭酸水』ですがね。
簡易的ヘッドスパになります。
その時には必ず糖分が入っていないものがおススメです。
こういう時こそプライベートブランドの出番ですよ!
毛穴への効果は抜群です!
わかめを食べて髪に効果が出てくるのは
せめて半年くらいは毎日続けていきましょう。
でないと効果はしっかり見えてこないからです。
発毛効果なら、2.3か月で効果がわかりますが、
髪がしっかりしてきたかなんてのは生えてからしばらくしないと解りません。
しかも休止期や発毛までに時間がかかりますからね!
【人気記事】ヤーマンの「レヘアボーテ スカルプドライヤー」を使ったら痛んでた髪が・・・
